家計簿アプリを使って賢く節約!おすすめアプリ8選!

2021年7月28日

無駄遣いをなくし、計画的にお金を使って貯金も上手に増やしていきたいけど、家計簿はなかなか面倒で続けられない…という人は多いのではないでしょうか。

収入を増やすのは大変ですが、支出を減らす方が簡単かも知れませんね。そこで家計簿アプリを使って、日々のお金の使い道を把握し、改善に役立ててみましょう。

「家計簿 マネーフォワードME」

こちらのアプリは、家計簿アプリ利用率No.1を獲得したアプリです。

レシート撮影するだけで、で毎日の支出を自動で分類してくれます。お金の使い道や、残高など簡単に確認も可能です。

日本プライバシー認証機構が認定していますので、セキュリティ面も信頼できます。

安心して銀行口座、クレジットカード等の連携が出来ますし、これらを登録すると、利用した履歴から自動で家計簿を作ってくれます。

預金、証券、保険、年金など金融資産も把握しやすいので、将来設計も立てやすいですね。

家計管理だけでなく、多機能で本格的な資産管理ができるアプリを探している人におすすめです。

ios版 無料  Android版 無料

 有料プランあり(月額480円)

「家計簿 Zaim」

こちらは、900万ダウンロード、リリース10年目の定番家計簿アプリです。

レシートをスマホで撮影するだけで簡単に家計簿を管理できます。

 銀行、クレジットカード、電子マネーを連携するだけで、ポイントや通販サイトの購入までまるわかりの自動家計簿。

多岐にわたる家計分析で、老後の生活費、住宅ローンなど将来的な家計改善に生かせます。

「Zaim定額サービスチェッカー」では、毎月発生する家庭向け定額サブスクリクションサービスの現在の利用料金を管理するだけでなく、今後の支払い予測を提示してくれます。これを確認すれば無駄遣いを防げます。

日本デザイン振興会の「グッドデザイン賞」ベスト100に選ばれました。

ios版 無料  Android版 無料

 有料プランあり(月額480円)

「家計簿 Dr.Wallet」

こちらはプライバシーを重視しつつ、レシートをオペレーターが入力代行する家計簿アプリです。その精度は99%!AIお任せではないので正確なデータ化が可能になります。

レシート撮影だけで家計簿分類ができます。

支出自動診断サービス「カルテ」は、使いすぎるとアラートで教えてくれます。項目ごとの節約術をコメントで提示もしてくれます。

 「ショップランキング」で使い勝手の良いお店を提示。行きつけのお店、新しい商品などのクーポンももらえて、お得に節約生活が送れます。

過去の買い物記録をさかのぼれる機能があり、よく買う食品などの底値を調べることが可能です。

先月、先週は何にどのくらい使ったかを表で見比べる機能もあり、どこに使いすぎてしまったかを確認できます。

収入を入力すると、一番理想的な使い方を提案してくれる「予算自動設定」。

これに沿って生活すれば、無駄は省け、貯金に回せる金額も増えること間違いなし!

ios版 無料  Android版 無料

 有料プランあり(月額600円)

「家計簿 レシーピ!」

こちらのアプリは、レシート撮影で支出の記録が完了します。

万が一撮影を忘れてしまい、後日の撮影となったとしても日付別に自動でカレンダーへ登録されます。

基本的にはレシートの読み取り機能がメインで、そこがシンプルで使いやすくなっています。

「かんたんモード」と「しっかりモード」に分かれていて、デフォルトでは「かんたんモード」に設定されています。「しっかりモード」は銀行口座や、クレジットカードの支出まで管理可能です。

毎月ある決まった収支は、「自動入力レシート」機能を活用しましょう。それぞれの収支の日程に合わせて自動で入力されます。

うっかり忘れてしまったり、間違って入力してしまったりすることがなくなります。

ポイント管理も使用期限など忘れがちですが、別家計簿アプリ「Moneytree」との連携でポイント残高を一括で把握できます。

完全無料で利用でき、かわいいキャラクターが登場します。頑張るとバッジをもらえるご褒美付きです。

ios版 対応していません Android版 無料

「家計簿 おカネレコ」

こちらは、2秒で終わる、支出管理に特化した家計簿アプリです。面倒で他のアプリでは長続きしなかった人に!

3タップで入力完了なので、買い物してその場で完了できます。いつでもどこでも気軽に使えるのが、三日坊主にならずに済む秘訣かも知れません。

銀行口座やクレジットカードの連携はありません。それだけにシンプルで、セキュリティ面の心配もなく、安全なアプリと言えます。

入れ忘れ防止リマインダーを使えば、記録を忘れてしまってもアラームが教えてくれます。

25日がお給料日であれば、24日を締日に設定しましょう。今月の収入が残りいくらかを確認しながら買い物ができます。

ログインで1日1ポイントもらえます。このポイントでAmazonのギフト券が当たるルーレットにチャレンジ!

ios版 無料  Android版 無料

 有料プランあり(月額480円~)

「 LINE家計簿」

こちらは「楽しくつづける。楽しくたまる。」をテーマに、完全無料の家計簿・資産管理サービスです。登録ユーザー数が600万人を超えました!

アプリを新たにインストールする必要はありません。いつものLINEから入力可能です(すべての機能を使うにはアプリのインストールが必要です)。

毎日の買い物のレシートを撮影するだけで、簡単に家計簿に反映されます。 LINE Payなど連携して自動で入力されます。その利用状況から最適化されたクーポンもゲット!

貯金の設定をすると、目標金額までどれくらいかがわかりやすく表示されます。前向きに楽しみに貯金ができますね。

毎月の収支をカレンダー形式で表示、かわいいスタンプでスケジュール帖のように管理でき、見た目にも楽しめます。

レポートで振り返れば、今月の反省点が一目瞭然。毎月のモチベーションに繋がります。

ios版 無料  Android版 無料

「家計簿 Moneytree」

こちらはApp Store Bestを2年連続で受賞しました!

とにかく楽ちん家計簿!AIがすべて自動で処理してくれるので、ズボラさんでも大丈夫。

基本機能は無料で、広告がないのが大きな魅力の一つ。ストレスなく使えます。

銀行口座クレジットカード、電子マネー、ポイントカードなどひとくくりで一括管理。

見える化でお金の流れを把握できます。

各種金融サービス2700社種類以上に対応しており、50社まで登録可能。

法人登録して、ビジネスで活用することも可能です。複雑な取引の内容や経費をまとめる機能も。

毎日アプリを開かなかったとしても,バックグラウンドで更新されています。

Moneytree IDを連携するとさらに便利で自分にピッタリの金融サービスが受けられます。

三井住友銀行などの銀行アプリ、弥生シリーズなどの会計業務アプリ、経理処理、賃貸管理、自動車整備工場向けソフトまで揃っています。

ios版 無料  Android版 無料

 有料プランあり(月額360円~)

「Fortune City – 支出を記録して、街を育てよう!」

こちらは、家計簿をつけながらすすめていく街づくりシミュレーションゲームです。家計簿をつけるのが楽しみになりますね!

アジアの各国でGoogle Play「ベスト オブ 2017&2018」を受賞。収支を登録していくとどんどん街が発展していきます。

支出を登録すると、項目ごとに様々な建物が建ち並ぶようになります。

複数のテーマからお好みの街のデザインを選び、100種類以上の建物、乗物、かわいい市民を増やしましょう。

住民を増やし、ゴールドコインを獲得すれば、より都市を繁栄させることができます。

毎日ログインすると、デイリーボーナスでダイヤがもらえます。ついついスキマ時間にアクセスしたくなりますね。

市長となり、より魅力的な街を育成し、友達と競い合いましょう。友達を誘い合えば、三日坊主脱出間違いなしです。

ios版 無料  Android版 対応していません

 有料プランあり(月額300円~)

まとめ

こちらで紹介したもの以外でも、家計簿アプリは多数あって、迷ってしまう方も少なくないと思います。

重要なのは、自分に合うアプリを見つけることです。

続けるのが苦にならず、アクセスするのが楽しみなアプリを見つけたら、日々の収支や資産管理を明確にし、家計改善に努めましょう。

それと長期間に渡って使い続けるためには、利用している人が多いものを選ぶことです。

重宝していたアプリがサービス終了してしまったら、また探しなおしです。

セキュリティ面においても軽視することはできません。アプリのセキュリティが万全でも、ユーザーがスマホを落として情報が漏洩してしまうことも。

SNSでのログインを避け、パスワードは使いまわさず定期的に変更しましょう。

それを踏まえ、無料でユーザーが多いアプリから試して行けば、きっとお気に入りのアプリが見つかるでしょう。