THEO+ docomoで手軽にdポイント投資!メリットとデメリットも解説

2021年7月28日

THEO+ docomoは、人工知能を利用した投資サービス「ロボアドバイザー」の一つです。1万円という少額から利用可能で、銘柄選定から運用後のリバランスに至るまでを自動的に代行してくれます。普段忙しい副業投資家にとっては、手間がかからないため非常に有用なサービスです。

また、THEO+ docomoは「dポイント」と連携しています。特に意識せずとも、サービスを利用しているだけで自動的にdポイントが貯まります。また、貯めたdポイントは日常生活で使用できるだけでなくTHEO+ docomoにおいて再投資にも活用できるので、活用すれば資産拡大のスピードを加速する効果に期待できます。

今回の記事では、THEO+ docomoの概要やメリット・デメリットについて解説しています。ロボアドバイザーに興味がある方はもちろん、少額から資産運用をしたい方やdポイントユーザーの方に是非利用してほしいサービスになっています。ぜひご一読いただいて、投資サービス選びの参考にしてほしいと思います。

THEO+ docomoとは?

「THEO+ docomo」は、THEOを運営する「株式会社お金のデザイン」と「NTTドコモ」が提携、運営するロボアドバイザーサービスです。ロボアドバイザーのなかでも「投資一任型」に分類されるため、プロ投資家監修のAIが投資家に代わって資産の運用をしてくれます。

通常、投資をしっかり始めたいのであれば、書籍やWebを介してたくさんの知識を蓄えてから投資を開始する方が多いと思います。また、口座開設をしたり、銘柄を選定して運用したり、実際に投資を始めるには多くの労力が必要になります。

その点、投資一任型ロボアド「THEO+ docomo」を利用すれば、面倒な手間を省いて資産運用が可能です。具体的には、口座の開設・運用指針の設定・入金さえすれば、あとはTHEO+ docomoが自動的に運用してくれます。しかも、1万円という少額資金で運用できるので資金力に自信がない方でもサービス利用が可能です。

加えて、THEO+ docomoでの投資方法は長期分散投資を基本としています。投資先を世界の国と地域に分散することで、リスクを軽減しつつ世界経済の成長に合わせた資産の拡大を狙えます。つまり、THEO+ docomoを利用すれば、全世界の金融商品に広く投資するのと同じ効果が期待できるのです。

ちなみに、THEO+docomoと似たようなサービスに「THEO」というロボアドがあります。THEOは「株式会社お金のデザイン」が運営するサービスで、人工知能のアルゴリズムもTHEO+docomoと同じため、投資パフォーマンスは同等と考えられます。一点大きな違いとしては「dポイントサービス」と提携しているかが挙げられます。THEO+docomoでは、dポイントを貯めたり使ったり、おつり投資ができたりなどのメリットがあります。dポイント関連の詳細はあとで解説しますが、「dポイントユーザーであればTHEO+docomoの方がお得」ということは覚えていてください。

THEO+ docomoのメリット

THEO+docomoのメリットは、dポイント関連だけではありません。ここでは、THEO+docomoの4つのメリットをお伝えしたいと思います。

少額資金で長期の積立投資ができる

THEOの利用には最低10万円の資金が必要ですが、THEO+docomoであれば1万円からの少額運用が可能です。THEO+docomoの平均積立金額は20,082円ということからも、ユーザーの多くが少額投資を実践していることがわかります。(THEO+docomo公式ホームページより)「投資に回す資金は最小限で」「あまり資金に余裕がない」という方は、THEO+docomoの利用が向いているのではないでしょうか。

また、THEO+docomoでの投資手法は「長期の積立投資」です。積立投資とは、毎月決められた拠出金額を淡々と積み上げていく投資手法です。購入金額を一定に保つと、自動的に「価格が下がった時には多くの数量を購入」し、「価格が上がった時には少ない数量を購入」することができます。これをコツコツと繰り返すことで平均購入単価を下げつつ、市場の上昇局面で大きな利益を手にできるのです。

投資と聞くと「時間もお金もかかる」イメージがあるかもしれません。THEO+docomoを利用すれば、1万円の資金から手間のかからない積立投資を実践できます。投資のマイナスイメージが先行して一歩目を踏み出せなかった方も、THEO+docomoであれば気軽に投資をスタートできると思いますよ。

dポイントが貯まる!使える!

冒頭で「THEO+ docomoはdポイントと連携している」とお伝えしました。具体的には、THEO+ docomoでの運用額に応じてdポイントがもらえる仕組みになっています。運用額の0.01%が毎月ポイントバックされるのです。例えば、10万円をTHEO+ docomoで運用していれば毎月10ポイント、年間換算で120ポイントが獲得できます。 特に意識しなくても、普通に運用しているだけで自動的にポイント還元されるので、手間もかかりません。

加えて、携帯キャリアがNTTドコモ回線の方であれば、還元されるdポイントが1.5倍になります。「ドコモユーザーはTHEO+ docomoがお得」と言われる理由はここにあるのです。もちろん、獲得したdポイントはTHEO+ docomoの再投資に利用できます。自動的に貯まったポイントで運用額を拡大できれば、さらに投資効率を上げることができるのでしょう。

普段からdポイントを利用している方であれば、数あるロボアドのなかでもTHEO+ docomoは有力な候補になると思います。dポイント未利用の方でも、THEO+ docomoを契機にdポイントを始めてはいかがでしょうか。

dカードと連携すれば「おつり投資」ができる

おつり投資は、普段のショッピングのおつりを投資に回すことで資産運用をおこなえるサービスです。スマホが一つあれば、誰でも手軽に投資をスタートできるので若年層を中心に人気を集めています。

THEO+ docomoもdカードと提携することで「dポイントおつり投資」が利用可能です。具体的には、100円・500円・1000円の設定金額から利用者の許容度に合わせた金額を選択します。例えば、1000円の設定金額で300円のショッピングをしたときは、「1000円−300円=700円」を投資に回すことができます。つまり、設定金額を大きくするほど多くの資金を投資に回せるため、「アクティブな運用」に向いていると言えます。

少額のおつりをもらってもついつい無駄遣いしがちですが、おつり投資を利用すれば資産拡大のチャンスです。投資資金に余裕のない方でも、おつり投資なら少ない資金で運用が可能ですよ。

「Tax Optimizer」で税金を最適化

THEO+ docomoには「Tax Optimizer」という節税システムが備わっています。投資で利益を上げたとしても、残念ながらすべてを自分の利益にはできません。基本的には、利益の20%を納税する義務があるため利益を圧迫しがちです。THEO+ docomoではコツコツとした積立投資が基本になるので、せっかく蓄えた利益が減額されるのは気分的にもマイナスですよね。

そこで活躍するのが「Tax Optimizer」です。投資の損益を相殺することで、所得税を軽減してくれる便利なシステムになります。12,000円以上の節税効果が見込まれる際に利用できるので、利益の目減りが心配な方はぜひ活用しましょう。

THEO+ docomoのデメリット

THEO+ docomoのデメリットは、ほとんどが「THEO」と同様です。具体的には、「NISA・iDeCoなどの非課税制度に対応していないこと」「短期的な投資には向かないこと」が挙げられます。

THEO+ docomoは、長期の積立投資を前提としたロボアドサービスなので、長期的な目線からの資産運用に適しています。短期で利益を手にしたい方は、デイトレードやFXにチャレンジしてはどうでしょうか。また、非課税制度を利用したい方は、SBI証券や楽天証券などの大手ネット証券のご利用をおすすめします。

まとめ

今回の記事では、いま話題の人工知能を利用したロボアドサービス「THEO+ docomo」の解説をしました。

THEO+ docomoを利用すれば、従来の対面式アドバイザーでは考えられないような手軽さで投資をスタートできます。また、1万円の少額資金でサービスが利用できるので、資金力に自信がない方でも安心して利用できると思います。しかも、投資先は世界の国と地域へ分散可能なので、リスクを軽減しながら長期の目線で資産を形成できます。

また、THEOとの一番の違いは「dポイントと連携している」ことです。普通にTHEO+ docomoを利用するだけで自動的にdポイントが貯まるので、再投資にポイントを利用すれば更に投資効率を高められるでしょう。ドコモユーザーであれば1.5倍のdポイントを獲得できるので、さらにお得にサービスを利用できますよ。

普段からdポイントを利用される方で資産運用を考えているなら、THEO+ docomoはうってつけの投資サービスだと思います。数ステップを踏むだけで、簡単にサービスを利用できるので、おつり投資やロボアドサービスに興味のある方はぜひお試しください。