楽天モバイルの新プランを解説!【大手キャリアとの比較も】

2021年7月28日

2021年1月29日に、楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」が発表されました。

大手キャリアが新プランを発表し、話題を呼んでいるなか、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」も衝撃のプラン内容となっています。

そこで今回は、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵがどういったプランなのか」や「大手キャリアの新プランとの比較」について解説していきます。

本記事の内容

・「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のプランを解説

・「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアの新プランを比較

・「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアのどちらがおすすめかを解説

楽天モバイルは、格安SIMのなかでもおすすめのものですが、大手キャリアの新プランとどちらが良いのか迷う方もいると思います。

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアのどちらがおすすめかについても解説していくので、ぜひ最後までご覧ください。

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のプラン内容


まずは楽天モバイルの新プラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のプラン内容を確認していきたいと思います。

新プランは2021年4月1日から開始となっています。

料金プラン

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、データ使用量に応じて請求される料金が以下のようになっています。


・〜1GB:0円

・1GB〜3GBまで:980円/月

・3GB〜20GBまで:1,980円/月

・20GB以上:2,980円

データ使用量が月間で1GBまでなら0円となっていて、その後もデータ使用量によって料金が変わる仕組みになっています。

そのため、データ使用量が少ない人はその分料金が安くなり、20GB以上の使用でも2,980円と破格の値段になっています。

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」のメリット


データ使用量によって月額料金が変わる他に、以下のようなメリットもあります。


・300万人を対象に1年間利用料金が無料

・Rakuten Linkを使用した国内通話が0円

・契約事務手数料が0円

・契約解除料が0円


現在楽天モバイルでは、「Rakuten UN-LIMIT 」または「Rakuten UN-LIMIT Ⅴ」を契約した場合、300万人を対象に1年間利用料金が無料となるキャンペーンが行われています。


契約事務手数料と契約解除料も0円になっているので、1年間は無料で楽天モバイルを利用することができ、その後に解約しても解約手数料がかからない仕組みになっています。


通話料金に関しても、「Rakuten Link」を使用すれば国内での通話は0円なので、国内通話はかけ放題ということになります。


データ使用量によって料金プランが変わることに加えて、ここまでのメリットがあるのは他の格安SIMにはなく、楽天モバイルだけのメリットになっています。

大手キャリアの新プランとの比較

ここまでは、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」について説明してきました。


では、楽天モバイルと大手キャリアの新プランでは、どちらが良いのかと思う方もいると思います。


大手キャリアの新プランもかなり料金が安くなっているので、楽天モバイルと比較して見ていきましょう。

大手キャリアの新プラン


大手キャリア(NTTドコモ、au、ソフトバンク)の新プランは以下のような内容になっています。


NTTドコモ


プラン名:ahamo


プラン料金:20GBまで2,980円

国内通話:1回5分かけ放題(無料)

申し込み方法:オンライン

au


プラン名:povo

プラン料金:20GBまで2,480円

国内通話:1回5分かけ放題(500円)

申し込み方法:オンライン

ソフトバンク

プラン名:softBank on LINE

プラン料金:20GBまで2,980円

国内通話:1回5分かけ放題(無料)

申し込み方法:オンライン

3社のプラン内容はこのようになっています。

auのpovoは、20GBまでは2,480円となっていますが、国内通話を5分かけ放題のプランにすると+500円となるので、3社の基本料金は一緒になっています。

これまでの大手キャリアのプランと比較すると、料金も大幅に下げられていて、内容もかなりシンプルになっています。

申し込み方法は、すべてオンラインでの手続きになるので、若者向けのプランともいえます。

プラン内容の比較

楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアの新プランを比較していきたいと思います。

まず、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、大手キャリアの新プランと比べると以下のようなメリットがあります。

・20GBまでなら月額1,980円で利用できる

・楽天回線エリアなら20GBを超えても高速通信を維持できる

・Rakuten Linkを利用すれば国内通話はかけ放題

・オンラインだけでなく店舗でも契約できる

20GBまでなら楽天モバイルの場合、1,980円で利用できるので大手キャリアより1,000円安く利用できます。

さらに、3GBまでなら980円で利用できるので、あまりデータを使用しない人は、さらに安い金額になるのも魅力の1つです。

国内通話は大手キャリアの場合、1回5分までかけ放題ですが、楽天モバイルはRakuten Linkを使用すれば国内通話はかけ放題となります。

また、大手キャリアの新プランはオンラインのみでの契約になるので、年配の方などは手続きが難しくなる場合もあります。

しかし、楽天モバイルはオンラインだけでなく、店舗での契約も可能になっています。

このように大手キャリアの新プランも、従来のプランに比べるとかなり料金が安く設定されていますが、現時点では楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」の方が、価格面でのメリットが多くなっています。

「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアはどちらがおすすめ?

これまでは、大手キャリアのスマホを契約していて、月額6,000円〜8,000円ほど支払っていた方も多くいると思います。


そのような方は、格安SIMに乗り換えることで約5,000円節約することができます。


しかし、今回の大手キャリアの新プランは、月額2,980円と格安SIMにも劣らない価格設定になっています。


そこで、楽天モバイルと大手キャリアの新プランのどちらがおすすめなのかを解説していきたいと思います。

おすすめは楽天モバイル

先程も述べたように、現時点では楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」がおすすめになります。


価格面でも大手キャリアの新プランより安い設定になっているので、携帯料金を安くしたいと考えて格安SIMへの乗り換えを考えているなら、楽天モバイルがおすすめになります。


しかし、料金の安さや国内通話かけ放題など、メリットはたくさんありますが、デメリットもあるので楽天モバイルへの乗り換えを考えている人は、そこを必ず理解しておく必要があります。

楽天モバイルのデメリット


楽天モバイルには、以下のようなデメリットもあるので確認しておきましょう。


・対象エリアが狭い

・屋内で繋がりにくい

・通話品質が悪い


楽天モバイルは対象のエリアであれば、データ通信が容量無制限で高速で使用することができますが、その対象となるエリアは限られています。


今後はエリア拡大をしていく方針ですが、自分が生活するエリアが対象になっているかは、必ず公式サイトで確認する必要があります。

iphoneの場合、下記の方法で楽天回線に接続できるか調べることができます。

1.ホーム画面の「設定」を選択

2.「モバイル通信」を選択

3.「ネットワーク選択」を選択

4.「自動」を選択してオフにする

5.現在地点で接続可能な電波の一覧が表示される

6.「Rakuten」「440 11」が表示されていると、楽天回線に接続できる


また、屋内では通信が不安定になりやすいということもあります。


とくに、地下や建物の奥になるとつながらないという意見も聞かれますので、注意が必要です。


通話品質は、全く使えないということではないですが、音声にラグがあったり雑音が混じってしまったりということもあります。

現在屋内で繋がりにくい要因の1つに、楽天モバイルに割り当てられている電波が屋内に届きにくいということがあります。これは、数年後大手キャリアと同様の良い電波が楽天モバイルにも再分配される可能性もあるので、解消する可能性もあります。

モバイルWi-Fiなどを使えば、通信状況が悪くなることもないでの、全く使えないことにはなりませんが、このようなデメリットがあることも理解した上で、乗り換えを考える必要があります。

まとめ

今回は、楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」と大手キャリアの新プランについて解説してきました。


「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」は、大手キャリアの新プランと比較しても、料金の安さや国内通話かけ放題などのメリットが多くあります。


データ使用量によっても月額料金が変わってくるので、楽天モバイルがおすすめになります。


しかし、楽天モバイルにもデメリットがいくつかあるので、「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」への乗り換えを考えている方は、その点も踏まえた上で検討してみてください。

携帯料金は毎月かかる固定費なので、ここを見直すことで年間かなりの節約になります。

携帯料金を見直す場合は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。