賃貸物件に安く住む方法を解説!【引っ越し費用を安くする方法も】
賃貸に住むことを考えている方は、「なるべく安く部屋を借りたい」や「引越し費用を安く抑えたい」と考えている方も多いと思います。
家賃は毎月かかる固定費でも金額が大きく、引っ越しの際も初期費用は高額になってくるのでこれらを安く抑えることができれば、支出を大きく減らすことができます。
そこで今回は、「賃貸に安く住む方法」や「引っ越しの費用を安くする方法」について解説していきます。
本記事の内容
・賃貸物件を安く借りる方法を紹介
・賃貸物件に安く住む方法について解説
・引っ越しの費用を安くする方法について解説
賃貸物件や引っ越しの費用を安くすることは難しいと考えている方もいるかもしれませんが、本来は払わなくてもよい分を支払っている可能性もあります。
この記事を読むことで正しい知識が身につき、支出を大きく減らすことができます。
賃貸物件に安く住みたい方やこれから引っ越しを考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。
賃貸物件の利点
マイホームを持つことを目指している方も多いかもしれませんが、賃貸物件に住むことにも多くの利点があります。
具体的には以下のようなものになります。
・家族構成の変化や転勤にも対応できる
・経済状況に合わせて家を選ぶことができる
・住環境が悪化したときにすぐに対応できる
・持ち家の場合にかかる「ローン」や「固定資産税」がない
賃貸物件にはこのような利点があります。
一軒家だと、子どもが生まれた場合や転勤になった場合にそれに合わせてリフォームや引っ越しをすることができません。
賃貸の場合は、家族構成や転勤に合わせた家を選ぶことができます。経済状況によっても住む家のグレードを自分で選ぶことができるので、収入に合わせて無理のない賃貸を選ぶことができます。
また、建物の老朽化や周辺環境が悪い場合には場所を変えるといったこともできるので、一軒家ではできない利点が多くあります。
お金の面で見ても、マイホームはローンの金利や固定資産税がかかりかなりの支出になります。
このようにお金の面とそれ以外の部分でも、賃貸物件には多くのメリットがあります。
賃貸物件を安く借りる方法
賃貸に住むことを決めたら、賃貸物件を安く借りる方法について学習しておきましょう。
賃貸に住むには、仲介業者を通して部屋を借りることになります。この仲介業者は業者によって大きく金額が変わることがあるので注意が必要になります。
仲介手数料は原則家賃の0.5ヶ月分と法律で決まっていますが、それを無視して1ヶ月分の仲介手数料を請求してくる業者などもいます。
そのようなことがないように、複数の業者に見積りを取ることが大事になってきます。
悪質な仲介業者によっては、本来払う必要のないものを追加して10万円近く適正料金より高い請求をしてくることもあるので、必ず見積りをとるようにしましょう。
賃貸物件の契約時に注意するポイント
賃貸物件を契約する際に、知識がないと業者からさまざまな費用を上乗せされて高額な費用を支払うことになってしまいます。
まずは相見積もりをとって相場を知り、良い業者を選ぶことが大事になります。
その後は値下げ交渉をできるポイントもあるので、今回は交渉できるポイントについて解説していきます。
具体的に値下げ交渉できるポイントは以下になります。
・仲介手数料
・家賃・共益費
・火災保険
・害虫駆除・室内消毒
以下で詳しく解説していきます。
仲介手数料
入居者から取れる仲介手数料は、原則家賃の0.5ヶ月分と決まっています。しかし、多くの仲介業者は家賃の1ヶ月分を請求してくることが多いです。
入居者側の同意がなければ1ヶ月分を支払う必要はないので、法律でも決まっている0.5ヶ月分を仲介手数料として支払うようにしましょう。
家賃・共益費
家賃は交渉が入る前提で、元々少し高めに設定されていることもあるので値下げ交渉できるポイントになります。
ただ家賃を安くしてほしいといっても値下げしてもらうことは難しいので、近隣住宅の賃料の相場などを相見積もりをしたうえで、具体的な金額を要求するやり方がおすすめになります。
火災保険
火災保険は賃貸に住むときに、ほとんどの人が加入するものになります。
多くの場合が仲介業者に勧められた火災保険に入ることになりますが、業者が勧める火災保険は価格が高く、補償が薄いものがほとんどです。
年間で1万円前後の火災保険に加入している方は、すぐに見直しをしたほうが良いです。
補償は最低限で安さを重視する火災保険であれば、年間3,000円前後のものもあるので火災保険は、業者が勧めるものでなく自分で選んだものに入ると良いです。
害虫駆除・室内消毒
害虫駆除や室内消毒は、どのような内容なのか聞くことが大事になります。
料金だけとって実際にはほとんどやらないといったこともあるので、不要な場合にはしっかりと断ることが大事になります。
賃貸の契約では入居者が知らないことをいいことに、さまざまな費用を上乗せしてくる場合もあります。
そのため、複数社に見積もりをとって適正価格で契約してくれる仲介業者を選ぶことが大事になります。
賃貸物件の家賃を下げる
入居前だけでなく入居後でも家賃の交渉をすることは可能になります。
基本的に、家の価値は古くなるほど下がっていくので賃貸物件の家賃も一緒に下がっていきます。
具体的な交渉の仕方としては、まずネットで自分の住んでいる部屋の家賃相場を調べます。
年数が経つごとに家賃の相場も下がっている可能性があるので、「家賃を現在の相場の◯万円にしてください」と大家さんに交渉するとよいです。
家賃の相場に合わせた根拠のある値下げ交渉なので、大家さんも退去されるよりは値段を下げてでも住み続けてほしいと思うので、対応してくれる場合もあります。
値下げ交渉は決して悪いことではないので、家賃を少しでも値下げしたい方はダメ元でも試してみるとよいです。
交渉する際は管理会社に連絡をして、対応してくれない場合は大家さんに直接連絡してみましょう。
引っ越しの費用を安くする方法
引っ越しの費用も工夫することで安くすることができます。
大手の引越し業者や個人で活動する人など、引越し業者にもさまざまな人がいるので、サービスの質と値段が適切な業者に依頼することが大事になります。
大手の引越し業者は使わない
多くの人は、大手の引越し業者に依頼するかもしれませんが、大手の引越し業者は使わない方がよいです。
大手なら安心と考える方もいるかもしれませんが、大手は広告費やCM料にお金をかけているためその分引っ越しの費用も高くなっています。
サービスの質も大手だから安心という訳ではないので、安易に大手の引越し業者を選ぶのは危険になります。
それでも大手の引越し業者を利用したいという方は、必ず相見積もりを取るようにしましょう。
「引越し侍」や「価格コム」といったサービスは、一括見積りをする際におすすめのものになります。
最初は20万円かかるといわれたものが、相見積もりをとることで10万円以上安くなることもあるので、相見積もりをとって相場を知ることが大事になります。
また、業者の繁忙期(3〜4月上旬、GW、年末)を避けたり、作業の時間を指定しないことで業者の手間を省き、さらに安く引っ越すことができるので覚えておくとよいです。
個人に依頼する
引っ越しの費用をできるだけ安くしたいと考える方は、個人に依頼することがおすすめになります。
「くらしのマーケット」や「ジモティ」などのサービスを使えば、個人に直接引っ越し作業の依頼をすることができます。
個人に依頼するメリットとしては、具体的に以下のようなものがあります。
・とにかく安い
・口コミが見れる
・大手で働いてた人や下請けをやっている人なのでサービスの質も悪くない
人にもよりますが、大手と比べるとかなり料金が安く設定されています。口コミもあるのでサービスの質が心配な場合は、口コミや評価を見ることで確認することができます。
基本的には、大手の引越し業者で働いていた人や下請けをやっている人なのでサービスの質はそこまで心配する必要はありません。
このように引越し業者は、大手だけでなく個人でやっている人もいるので安い料金で引っ越しをしたい方は、個人に依頼するほうがよいです。
まとめ
今回は「賃貸物件に安く住む方法」や「引っ越しの費用を安くする方法」について解説してきました。
賃貸物件に住むことには多くの利点がありますが、家賃は毎月かかる固定費なので少しでも安くすることが大事になります。
賃貸物件を契約する際にも、知識がないと仲介業者に余計な費用を上乗せされて、高額な初期費用を支払うことになってしまいます。
正しい知識を持って相見積もりをすることを忘れなければ、適正な価格で物件を契約することができます。
引っ越しの費用も相場が分からないと高額な料金になってしまうので、個人に依頼するなどをして、できるだけ安く引っ越しができるようにしましょう。
これから賃貸物件に住む方や、引っ越しをする方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください。